未分類– category –
-
【ME/CFS】5月12日は筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群の世界啓発DAY
知ってもらうことって大事だよなキミエ(分子栄養学カウンセラー)です。 【筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)をご存じですか?】 聞きなれない言葉かもしれません。筋痛性脳脊髄炎(きんつうせいのうせきずいえん、Myalgic Encephalomyelitis)慢性疲... -
違いは筋肉?【腰が痛くなる人ならない人】グルタミンと筋肉と身体の関係
腰痛解消には栄養も関係あるんです、キミエ(分子栄養学カウンセラー)です。 【長時間PC作業で腰痛が・・・】 前回、在宅ワークに伴うPC作業で腰が痛くなってしまい、ワークチェアを購入したことをシェアしました。 そこで、ふと考えました。長時間PC作業... -
在宅ワーカー必須アイテム!ニトリのワークチェアがめっちゃ良かった件【腰痛対策】
腰の痛みに悩んでいました、キミエ(分子栄養学カウンセラー)です。 【在宅ワークをし始めたら腰が】 今の仕事を始めて、自宅で作業をすることが多くなり、普通に8時間くらいPC作業します。コロナ禍でテレワークが増え、お勤めの方も、自宅で長時間PC作業... -
タバコでブラック企業化⁈【はたらく細胞】でわかりやすく知れる細胞レベルの喫煙の害
ブラック企業には勤めたくないものです、キミエ(分子栄養学カウンセラー)です。 【「タバコって身体に悪いの?」】 栄養や体調を全然気にしない方と食事や飲みに行ったりすると、普通にタバコ吸われてたりしますよね。 タバコの害やいかに「百害あって一... -
放射線治療の副作用対策にオススメなビタミンとは?
ケロイドの放射線治療を受けることになりました、キミエ(分子栄養学カウンセラー)です。 【耳のピアスケロイド】 高校生の頃、耳の軟骨にピアスを開けて以来、ピアスケロイドに悩まされてきました。そら豆大のケロイドが赤くモリっとくっついております... -
【iHerbグッズ】iHerb好き必見!実用お試しグッズが可愛くて使える!
iHerb(アイハーブ)よく注文します、 キミエ(分子栄養学カウンセラー)です。 【iHerbのお試し品、知ってる?】 アイハーブには、少量サイズで価格も安いお試し品のページがあります。下部メニューバーの検索マークを押すと、お試し品が見れます。 カリ... -
【低気圧・雨】漢方の五苓散とマンガンの関係から見える微量ミネラルの重要性‐その2‐
漢方と微量ミネラルが気になるチミエ(分子栄養学カウンセラー)です。 【五苓散とマンガン】 前回、雨や低気圧に効く漢方五苓散について調べていたら、五苓散中の蒼朮(ソウジュツ)という生薬がマンガンを多く含んでおりマンガンが五苓散の効能に大きく寄... -
【iHerb】ノンポリマー生理用品ナトラケア ナプキン徹底レビュー!
生理用品いろいろ試しています、チミエです。 【女性と生理用品】 女性に生まれたからには生理との関係、切っても切れません。 私は生理が始まってからというものずーっと長年、生理がくるたびに酷い生理痛、PMSの襲来をくらっていて。 それだけでしんどい... -
ある乳酸菌サプリを飲んだときの不思議な体験
乳酸菌サプリ飲んでます、キミエです。 【腸内環境改善のために乳酸菌サプリ】 慢性的な便秘で腸内環境がずーっと悪かったので 腸内環境改善のために 乳酸菌サプリを1年ほど前から飲んでいます。 飲み始める前は 一体どんな乳酸菌を飲めばいいのか分からな... -
女性ホルモン整えるって一体なにすればいい?実践編②
続・女性ホルモン整える手法が知りたい、キミエです。 【3つのポイント】 「女性ホルモン整えたいけど、一体どうやれば整うんだよ!」 ってことで、セミナー行ったので、そのシェアを前々回から書いてる。 女性ホルモンの調整メカニズムは3つなので、3...