個別カウンセリング詳細や申し込みはこちら click

【手作りコーラ】が美味しすぎた件

当ページのリンクには広告が含まれています



手作りコーラにノックアウトされました

よびん(チミエ@分子栄養学カウンセラー)です。

目次

ヘルシーなコーラ割りが飲みたい


私、お酒弱いんですが、たまに飲みたくなります。

特にラムをコーラで割る「ラムコーク」や

ウィスキーやバーボンをコーラで割る

「コークハイ」が大好きで。



体調がよくなってきて、

そろそろお酒も少し楽しみたいと思い

いそいそとコーラとバーボンを買ってきて、

いい感じにほろ酔いになり

体調も低下せずだった。


しかし、ある問題が発生。



その日は寝つきが

すごく悪くなってしまった




低血糖にならないよう糖分も取って

コントロールしながら飲んでいたので、

寝つきが悪くなった原因はおそらく

「コーラ中のカフェイン」だと考えられる。

(コーラにはカフェインが入ってます)



普段からカフェインを摂らないので

よく効いてしまうのと

夜に飲むから余計に寝つき低下。

いくら美味しいコークハイとはいえ

睡眠に影響するのは非常に困る。


カフェインなしのコーラ系飲料は見当たらないし、

健康オタクからすると、

そもそも市販のコーラって

色々よろしくないものが沢山入ってる。
(よろしくないものしか入ってないのに
美味いから厄介)


そこで考えた・・・・




考えて・・・



「そうだ! 前にテレビで
 手作りコーラクラフトコーラのお店見た!
 確か、材料はスパイスと砂糖!

 レシピ真似すればノンカフェインで
 しかもスパイスの効能まで得られる

 超ヘルシーコーラが家で作れるじゃん!」


って閃いた。


てことで、超ヘルシーコーラで

コークハイとラムコークを夜にガツっとキメる(笑

ためにコーラを手作りすることにした。

手作りコーラ作ってみよう!

手作りコーラ、こんな材料と手順で作れます。

【材料】  ※トライしやすい量

・水     150㏄
・砂糖    150g 
(黒糖 ときびざとう半々がオススメ)

〈スパイス〉
・カルダモン     3個
・クローブ      10個
・シナモンスティック 1/2本
・バニラビーンズ   1/3本

・レモン半分 輪切りにスライス
(ストレートレモン果汁で
 代用可50ml程)


材料そろえると、こんな感じ。

スパイスは粉でなくホール(丸ごと)です。


【作り方】

1. 小鍋に、水 と スパイス を入れ
  火にかけ沸騰させる。
 (バニラビーンズは鞘を開いて
  中の種を包丁でこそいでおき、
  種も鞘も入れる)

軽く沸騰させるだけで水が色づく

2. 火を止め、砂糖を入れ溶かす。
(砂糖を入れたらグツグツ加熱しない
 冷やした際に結晶化しやすい為)

  

3. 最後にスライスしたレモンを加え
  保存容器に移す。

4. 粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

5. 炭酸水と作ったコーラシロップを
  1:2~1:3 の割合で割って飲む。
  (氷を入れる場合は炭酸水量加減)

  炭酸水は強炭酸がオススメ。

お好みで生パクチーを追加しても◎。

シロップなので作成3日後くらい~が
飲み頃だけど、すぐ飲んでもOK。
冷蔵庫で2週間くらいは保つそう。

お味は…?


味っていうか、もう飲む前から、
作ってるときから匂いがコーラ

んで、飲んでみても 間違いなく コーラ!!



とっても美味しい~~(≧▽≦)




市販のコーラと細かい違いを挙げれば、

パンチが少ないかな?って感じだけど

飲んだ後に、

なんだか体が熱くなってくるような感覚。

そして気分もシャキッとするけど、

なんだかホッとする。

もちろんカフェイン入ってないので

寝る前に飲んでみたけど、すごくすんなり寝れて

とてもよかった。



お風呂上りに冷えた炭酸で割って飲むと

また美味いんだコレが。

お湯で割ればホットコーラもできる。


会社の同僚が飲んでみたいというので

職場の皆に飲んでもらったが、大好評だったので

美味しいの、間違いない。



ちなみに、

バニラビーンズをバニラエキストラクトへ、

シナモンスティックをシナモン粉へ変えて

作ってもみたけど、

上記レシピの方が美味しかったです。

レモンを他の柑橘に変えるのは、

また違った美味しさでアリでした。

分子栄養学的に手作りコーラを見てみる


分子栄養学的にこの手作りコーラを考えてみると、

手作りコーラは以下のような

体に良いメリットがあると思う。


 ・スパイス類から得られる効能が期待できる
  使ってるスパイスはカレーにも
  よく使うスパイスなので
  スパイスカレーと同様、体にGOOD

  カルダモンは疲労回復や整腸作用があり、
  冷性で身体を冷やす働き。

  クローブは胃腸の働きを高める作用もあり、
  生薬・芳香健胃剤として使われる。
  抗酸化作用も。

  シナモンは殺菌・消毒効果、口臭を消す効果や
  高い抗酸化作用。

  バニラビーンズは強いリラックス作用があり、
  不眠の改善など。


     
 ・レモンでクエン酸の摂取ができ
  TCAサイクルでエネルギー産生経路を回す。



 ・精製糖でない黒糖や きびざとう を使えば
  ミネラルやビタミンB群の補給
もできる。



 ・糖の補給ができ、血糖維持やエネルギー源に。
  でんぷんなどの糖質でお腹が張ってしまう場合
  単純糖質の摂取は一手。




一方でデメリットも。     

 ・原液は砂糖:水=1:1の
  砂糖水(シロップ)なので
  カンジダなどの糖を餌にする菌が腸に多いと
  悪化要因になる。



カンジダがはびこっているわ~

って方は気を付けて。

そうでない方も、かなりの糖分飲料なので飲みすぎ注意。

手作りコーラ=クラフトコーラ?

手作りコーラ = クラフトコーラかと思ってたけど

クラフト(craft)は英語で

「技術」「工芸」「職人技」などを

意味する言葉。

クラフトコーラやクラフトビールは

小規模な製造所がつくる多様で個性的な

コーラやビールのことを指すそう。

要は、大手の量産モノとの差別化。


なので、家で作った手作りコーラは

クラフトコーラとは呼べないけど、

気分は勝手にコーラ職人。

ホームメイドクラフトコーラってことで笑

手作りコーラオススメだよっ!

こうして私は、超ヘルシー手作りコーラで

コークハイとラムコークを夜にキメても

すやすやと秒で寝入ることが可能になりました(笑



美味しくて、体にも良いノンカフェインの

手作りコーラ。

ぜひ作ってみては如何でしょうか。




ネットでスパイス買うときはこちらで買ってます。




あ、飲む量は注意ですよーっ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【セルサポ】細胞力をサポートする医療グレードサプリメント

コメント

コメントする

目次