個別カウンセリング詳細や申し込みはこちら click

見逃しやすい【足裏バランス】合うインソールの見つけ方とエネルギーロスについて

当ページのリンクには広告が含まれています


インソールを侮ってました…
キミエ(分子栄養学カウンセラー)です。


目次

背骨の側弯と疲れやすさ

昔から疲れやすく、肩こりがあり、カラダも妙に常に硬くて柔軟性に乏しいので
小学生の頃から整骨院や整体に通っていました。

いつも言われるのは、
右足が短い少し背骨の側湾があるという事でした。
骨格的には同じ長さの足なのに、なぜかいつも右だけが短くなる。

不思議なことに背骨と足の長さを調整してもらうと結構楽になるんです。

プラス、側湾しないよう
筋トレで背骨の左右にある筋肉のバランスを維持し
週1で筋肉ほぐしと筋トレ‎に通院すれば
肩こりが辛くない!疲れにくい!しんどくない!
ってのは知ってたんですが

・通院や調整必須
・部分筋トレで背骨を維持

って根本的に何か少し違うよなぁ?と長年思っていました。


今回はその長年の疑問に関係する要因と対策法についてシェアします。
背骨と栄養と一体何が関係あるのよ~?
と思われてる方も、疲れや身体のしんどさや硬さがある方はぜひ読んでみてほしい内容です。

足裏のバランス気にしたことある?

以前、栄養カウンセラーの大先輩が足裏バランスを測定されたという投稿を目にしました。

ここで考えたのは、
整体で指摘される「いつも足が右だけ短い」という事。
これは物理的に考えて短い方に体重が多く乗るという事だよな。。。
体重バランスの悪さが、背骨のゆがみや身体の負担に繋がっているのではないかと思いました。



という事で、
私も足裏バランスの測定に行ってみました。

足裏バランス測定

紹介してもらったのは福岡の糸島にある
アスラボSmileさんという
個別トレーニングスタジオ。




簡単にカウンセリングをして頂き、
身体のバランスを目視や運動動作で確認してもらった後、足裏にかかってる体重バランスの測定をしました。


すると、結果はこんな感じ。



色の分布は
青いと体重があまり掛かっていない、
赤くなるにつれて体重が強くかかっていることを表します。

真ん中下の大きな46、54の数字が左右の体重バランス割合の数値化です。
右が短いからか、右足に体重が多くかかっていることが分かります。



加えて、足の指があまり見えてないので、
いわゆる「浮き指」状態です。
測定だけみれば立つのに指いらないですね~笑


かかと重心で足の指に体重がかかっていないので
足全体で体重を支えれてない事が分かります。
確かに靴はかかとだけが擦り減っている事が多いなと。


素人目にみても、足裏の体重バランスが悪いことは一目瞭然。
という事で、足裏バランスをサポートするインソールをおすすめ頂きました。


で、コレがものすごかったんです!!

インソールがすごかった

いくつかインソールがあり、それぞれ乗ってふみふみしたり感触を確かめてみたのですが、
イマイチどれが合うのか感覚的に分かりませんでした。。。


そこで、アスラボスマイルの浦川さんが
「インソールに乗った状態で前屈してみて」
と仰る。


私は、「?」と思いつつも言われるがままに
それぞれのインソールに乗り前屈してみる
なんと!合うインソールだと
前屈時の柔軟性に明らかな違いが出て、めちゃくちゃ驚きました
。。。




その時の写真がこちら。


←左、合わないインソールに乗って前屈。
→右、合うインソールに乗って前屈。


ただ合うインソールに乗って前屈しただけで、
身体の柔軟性に大きく差が出ているのです。




インソールに乗る前に柔軟挟んだとか、反動つけたとかそういうイカサマな事は全くしていません。
一回ずつ乗って前屈しただけで、こんなにも違うってヤバくない?
私も目を丸くして興奮気味に
「えぇー!!!」と言いいながら浦川さんとお話したのを覚えてます。

ちなみに、前屈しても変化がない方も
いらっしゃるそうなので、全員このような反応が出る訳ではないそうです。
(身体が素直なんだね~って仰ってました笑)

機能的脊柱側弯と柔軟性

こんな変化があると、なぜインソールでこんなにも柔軟性に違いがでるのか、知りたい所です。
簡単に検索してみた所、側弯と柔軟性の記事がヒット。



左右の足の長さが違ったり、足の筋肉の柔軟性が低い場合に
骨盤でバランスを取ろうとして機能的な側弯になるとのこと。(骨の配列とかでなく実用の上で発生する)
脚の筋肉の柔軟性を改善したり、インソールで機能性の側弯が改善されるそうでした。
参考→ 側弯症

インソールだけで足の柔軟性や側弯に直接効果があるんですねー。

わかってはいましたが身体や筋肉が硬くていい事はないですね笑


私は長年、過緊張やミネラル不足が強かったため
かなり身体硬子なのは実感しています。
筋肉の緊張緩和やリラックスにはマグネシウムもお忘れなく。

インソール使っての体感は?

体やわやわにしてくれるインソールをゲットして
早速その日から靴に入れて帰ったのですが
帰りに歩いてる最中から体の変化がすごく、また驚きました。



列挙するとこんな感じ

・歩きながら鼻が通る
・頭頂部に血が通う感じする
・圧倒的疲れにくい
・家帰ってからも元気
・太腿の付け根にピクピクと血流が流れてる感じする
・リュックの肩紐の余りが左右長さ違う状態で自然に感じてたけど
 帰り際には同じ長さでしっくりくるように


歩いていて、疲れないし
これは、歩くたびに身体が癒される・・・・!!と感動しました。(ほんとに思った)




翌日以降に感じた変化はこんな感じ

・疲れにくい、元気が持続
・キッチンに長時間立って作業しても疲れない、背中痛くない
 (インソールを室内でも使った)
・姿勢が安定する
・いつもピクつかない所の足の筋肉がピクピクする


色々良い変化ですね。
自律神経に詳しいカウンセラー仲間が言うには
「まさしく自律神経の変化なり」だそう。


この状態が正ならば、
そりゃ今までエネルギー消耗するわ…
と思いました…笑

 

背骨のゆがみ(側弯)はエネルギーロス

背骨のゆがみ(側弯)エネルギーロスです。



歪んでいる箇所に負担がかかり、
負担のカバーをするために身体は様々な点でバランスを取ろうとします。




ゆがみの無い状態であれば必要ないであろう調整が必要となります。この常時おきてしまう調整がロスなのです。




(しかも自分が意識してやってるわけでなく、バックグラウンド補正のように身体は無意識で水面下でやってくれるので自分は気付かない)



エネルギーロスしていると
エネルギーを外から摂ったり、体内で作ってもロスに使う分が多いので
低血糖や低エネルギーや栄養素の消耗が起きたり、
身体の回復や解毒に必要なエネルギー分が少なくなることに繋がります。

せっかく作ったエネルギー、全量ロスなくぶん回したいですよね~。

足裏からもエネルギーロスを考えてみては?

食事や栄養の事を勉強していると、そこだけに原因を考えがちです。

ですが、人間は身体全体で人(ヒト)ですので、いろんな視点で不調について考える目を持ちたいものです。


福岡近郊の方はぜひアスラボsmileさんに行ってみてはと思います!




もしくは、お近くのスポーツスタジオや整体院などで
足裏バランス測定やインソールの取り扱いがないか聞いてみるといいですね。


私が購入したインソールはこちら。


アスラボsmileの方曰く、2年くらいはもつとの事。
身体も楽になるし、結果的にコスパはめちゃくちゃ良いですよね。



全ての方にこのインソールが合うわけではないですし、価格帯も高ければいいというわけでなく、
安くても体に合うものが良いです。



ちなみに、私のインソール効果での変化をSNSでシェアしたら、
不調や身体のバランスで悩む相談者さまの一人が、アスラボさんでインソールを試して
同じものを買って使った所、とても身体が楽になったとのお声がありました。
家族でインソールを買いに行かれて、ご両親は違うタイプの価格も安いものが合ったそう。



インソールだけを選ぶならば、
沢山インソールが置いてあるスポーツシューズ店などで前屈しながら試すとかでもよいかもしれませんね。



女性にはヒール用のインソールもあるそうなので、次はそれを狙ってます。
私はヒール履いて歩いてると胃が痛くなってくることがあるので、背骨や足裏バランスと関係ありそうです。


合うインソール
あなたの身体や背中に羽が生える日も近い、

かもしれませんね^^

参考になれば幸いです。

忘れた頃に通知がくる笑
公式LINE登録はこちらから↓

友だち追加




分子栄養学カウンセラーの
オススメ品はこちらから↓

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次